清流フィッシング①-銀鱗のチヌに出逢う。-

こんばんわ

やまやまだです。

行ってきましたデイゲーム。

とりあえず大好きな上流部に行きたい所なのだが、(全く釣れる気がしない為(笑))様子見という事で中流域だが上流の雰囲気が味わえる清流ポイントへ。

シェードになってていかにも居着いてそうなポイントがある為、125Fのフローティングミノーをアップクロスに投げて通過させるが何も起こらない。

そのままダウンクロスに変わる時に

何やらルアーの後ろに付いてくる魚を発見。

本命の鱸か?? 鼓動が若干早くなる。

ルアーは完全にダウンクロスに変わりあとはリトリーブするしかない状況。

相変わらず魚は付いてくる。

さて、どうするか……

リトリーブするのをやめて、ルアーを完全に浮かせて引き並みを立てながらユラユラトゥイッチすると……

ボフッ

食った。

待望の魚だが引きはそこまで強くない。

まあドラグを1.2回出してくれたので良しとしよう♪

あなたは誰だ??

と思いながらずり上げた魚はナイスコンディションのキビレ。

image

サイズは

惜しい、あと5cmあれば。

image

ルアーはオルタネイティブのウルングマ125F

ユラユラとスローな釣りをするには

もってこいの頼れる奴です。

鱸ではなかったが、それでも釣れて楽しませてくれたキビレさんに感謝。

image

本命の鱸はいつ釣れるのか……

なるべく日中の上流で釣りたいのだが

自分の力量ではかなり厳しそうだ。

使用装備品一覧

ロッド: シマノ エクスセンス S900MH/R – ワイルドコンタクト-
リール: シマノ 16ヴァンキッシュ C3000HG
キャップ: DUEL®キャップ
ライフジャケット:
パズデザイン SLV-020 コンプリート Ⅳ
ウェーダー: RBB シュープリームウェーダー
ヒットルアー: オルタネイティブ ウルングマ125 F

コメント